⋮ISDN回線の終焉 !
1988年以来、長年にわたり多くの企業で導入され
利用をされてきた NTTの回線サービスISDN「INSネット」が
2028年12月31日をもって全てのサービスが終了するそうです。
電話やFAX、データ通信、インターネットなど、
一時代を築いた回線サービスでした。
私も 若かれし頃、ISDN回線の営業を第一線で行っており
かなり多くの回線契約を頂いた日々が懐かしいです。
アナログ回線しかなかった 回線事情の時代に
デジタル回線として登場した「ISDN]は大変画期的で、
一つの回線契約で、同時に2チャンネル使用できるというのは
最低でも、電話とFAX番号の二つを所有するか会社様にとっては
確実に月々の基本料金がお安くなるため
当時、爆発的に普及しました。
これをきっかけにビジネスホンを入れ替えた会社様も
多くいらした事と思います。
時代も進み、技術の大きな進歩、
ネットのブロードバンド化、セキュリティ問題など
近年、さまざまな問題をはらみ 終了となったそうです。
さて、ここで、大きく問題となるのが
今現在も、この回線契約サービスのまま
ビジネスホンなどをご利用されている会社様です。
今までは、営業販売店の営業マンの 営業する為の切り口として
使用出来なくなる! という
詐欺的な営業トークが横行していましたが
今度は、本当にご使用が出来なくなります。
まだ、3年、猶予ありますが
特に最近、ご使用中のビジネスホンに不具合が見え隠れ
されている会社様、
一度、一つのタイミングとしてご検討されてみても
良いかも知れません。