⋮有償作業の 価値と 意味
まずは、見るも無残な上記写真をご覧下さい。
サービスマンが長い時間をかけ
丹精込めて整備、クリーニングされたコピー機。
しかしながら見る影もありません。
毎月、個人、会社様から数多くのコピー機ご注文を頂きますが
全体の10%近くのお客様が、エレベーターのない
2階以上のフロアご納品先となります。
コピー機は、モノクロ機で約70キロ
カラー複合機となると100キロを超えるモノもあります。
またA2サイズまで使用出来るコピー機ですと
その重さは200キロをゆうに超えます。
エリアや、環境、機械などによっても条件は様々ですが
コピー機ご納品先に階段や、クレーン作業を要する場合
私共では、その道の専門プロ業者へ、有償で外注依頼を致します。
素人が行うと、上下を分離して、まぁまぁな時間を要して上げますが
プロ業者が行いますと、わずが1~2分ほどで、
あっという間に上げてしまいます。
少しでも経費を抑える為に中古コピー機をご購入されている場合が多いので
階段上げ作業で余計な追加費用を取られたくないお気持ちは
重々お察しします。
誰もわざと落とす人はいないかと思いますが
改めて、上の写真をご覧下さい。
このようになってしまう可能性は全てのお客様に御座います。
![]() |
![]()
|
楽しみにしていたコピー機が、いざ事務所目前に落下!!!
そんな悪夢が起きぬためにも
専門のプロ業者委託(弊社で依頼)をお勧めします。